2005年 6月 14日(火) 赤口 今日は何の日?
風邪のサイン
孫の愛琉 (1歳8ヶ月) は、祖母のあたしから見て、男の子なのに ホント手の掛からない良い子です。
自分が子育てしてた頃は ガムシャラって感じだったし、親とも同居してなかったので、双子のときなんて
特に、すごーーーく大変だった、って思うんだけど、お嫁ちゃんは 余裕でオシャレもするし、おでかけも・・・
ベビーカー 一つとっても、あたしが子育てしてた頃より、軽くてコンパクトに片手でたためて、おでかけに
便利なグッズもいろいろあるし、なにより 紙オムツだし・・・そういった 子育て環境も 確かに ふた昔前よりは
ママが楽できるような時代になって来てるんだろうけど、それだけじゃないの。ホントに 育てやすい子なんです。
なんでもパクパクよく食べるし、夜は 9時ごろから朝6時ごろまで ノンストップで寝てくれるし、
お外遊びさえ しっかりさせてあげれば、お昼寝も しっかりしてくれるので、その間に いろいろ用事もできるし。
そんな孫が 昨日は なんかグズばっか言って 珍しく ママや ばぁばを 困らせたんですよねぇ。
「明日になって、熱出したりしてね?あ~、昨日 イヤにグズグズ言ってたのは そのせいだったんだぁ、なんて。」
って、お嫁ちゃんと話してたら・・・悪い予感は モロ的中!今朝、起きたら 38度の熱があるのです。
子供って正直。本能で生きてるから、体裁を繕うなんてこと一切しない。気分が良ければご機嫌さんで、
どこか調子が悪いと グズグズ・・・昨日、一日中 ご機嫌が悪かったのは、風邪の前触れだったんです。
お腹もすいてなくて、オムツも替えたばっか、それでもなお ご機嫌悪いときは、体調が悪いのかな、ってことを
まず うたがってみないといけませんね。お嫁ちゃん、朝一で 行きつけの小児科に 連れて行きました。