2005年 6月 1日(水) 仏滅 今日は何の日? 2009年の今日のエントリ 2008年の今日のエントリ 2007年の今日のエントリ 2006年の今日のエントリ
TrackbackPeopleにもスクロールバーを付けよう
ここ のエントリの時に、MyblogList や BlogPeople のリンクリストについて 施した小技の
トラックバックピープル編です。小粋空間 さま 「トラックバックピープルにスクロールバーをつける」 を
参考に、トラックバックピープルにおいても、一定の高さ以上になるとスクロールバーが表示され、
クレジットバナーは スクロールの外・・・になるような カスタマイズを 施してみました。
といっても、トラックバックピープルの10件くらいなら、全件 丸々表示しちゃっても 高さは しれてるし、
スクロールバー付けて 縦を縮めることもないかな、・・・とか思って、スタイルシートの.blogpeople-tbp で
height: 130px; にしちゃったものだから、やむやむでは 今のところ、スクロールバー 出てません。意味ないじゃん!
・・・・・て思った?まぁ、もしかしたら今後、気分で 高さを変えて スクロールバーが出るようにするかもしれないし、
スクロールと クレジットバナーが しっかり分割されたというところに 値打ちがあるのです。( ^ー゜)b
リンクリスト は ここ に まとめて置いてます。
* height: 130px; では Mozilla系ブラウザで見た場合には スクロールバーが 出ます。 ここ の追記 読んでね。
Tag : MovableType , カスタマイズ , TrackbackPeople , スクロールバー
こんばんは。
ご利用ありがとうございました。
たしかにリストとクレジットの設定が分割されているとスタイルが設定しやすいですからね。
あ、最後のリンクのURLが…
>>1 yujiroさん
せっかく利用させていただきながら、効果がはっきり目に見えない半端者ですみません。
URL・・・?あ!ホントだ!修正しときまぁ~~~す。ありがとうございました。
カーソルキー使って縦スクロールしてるけど、スクロールバーが好きなのでむかつきます。
やっと晩飯食ってくる(ぷんぷん
今のところきちんと動いてくれるテーマはCuracao、Walnut、MostlyCrystal。