2004年 12月 9日(木) 先勝 今日は何の日? 2005年の今日のエントリ
ShrinkFInfo Plugin で fileinfo.db のサイズ表示
先日から fileinfo.db のサイズ縮小に使わせていただいてる ShrinkFInfo Plugin だけど、
fileinfo.db が 今どれくらいのサイズになってるかが MTメイン・メニュー「利用可能なプラグインの設定」の
ShrinkFInfo Plugin のところに表示されたら 便利ですよね。
小粋空間 さまで、それを実現する方法を見つけたので、早速真似してみました。
こちら >>> ShrinkFInfo Plugin で fileinfo.db サイズを表示する
以下は、小粋空間 さまの記事の丸写しですが・・・
ShrinkFInfoディレクトリ(ディレクトリ名変更してるかな?)の中にある plugin.pl に 青い字のところを追加します。
use strict;my $size;
$main::size = (-s '/path/db/fileinfo.db')/1000;if (MT->can('add_plugin')) {
require MT::Plugin;
my $plugin = new MT::Plugin();
$plugin->name("ShrinkFInfo Plugin, v.0.03");
$plugin->description("Shrink enlarged db/fileinfo.db. Current size: $main::size Kbyte");
$plugin->doc_link("http://as-is.net/hacks/2004/11/mt_shrinkfinfo.html" );
$plugin->config_link("mt-shrinkfinfo.cgi");
MT->add_plugin($plugin);
}
path のところには、db/fileinfo.db までのフルパスを記述します。
http:// から始まる絶対パスじゃなくて、フルパスです。
12月10日 追記 : 青い字に さらに赤い字の記述をプラスすると、Kbyte 表示になります。(by 小粋空間さま)
メイン・メニュー「利用可能なプラグインの設定」 の ShrinkFInfo Plugin の欄に、
fileinfo.db のサイズが 表示されるようになりました。これで、いちいち サイズを調べにいかなくて済みますね。
でも、だいたいどれくらいまででかくなったら、縮小化したらいいのかな~。
12月11日 追記 : このエントリの案 「fileinfo.db のサイズ表示」を盛り込んだ
ShrinkFInfo Plugin 0.04 が 公開されました。やむやむでも、早速ヴァージョン・アップさせていただきました。