2004年 11月 3日(水) 文化の日 大安 今日は何の日? 2005年の今日のエントリ
編集を楽にする技ふたつ
Magic White さまの 「編集修正楽にする」 を参考に 各記事に 『EDIT』 リンクを付けました。
* 12月8日 『EDIT』 リンク はずしました。詳しくは こちら。
あと、もうひとつ。
-h@tezone- さまの 「リンク先を常に別ウィンドウに(3.0」 を参考に 本文中のURLを
常に別ウインドウで表示するように設定しました。( ̄ー ̄)v ブイ!
・・・と、ここまではいい調子だったんだけど、個別アーカイブを表示したら、
エラーが出ることに気がつきました。 Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
「デコードするURIは有効なエンコーダではありません。」だって。
なんだよそれ~~~~!?エラー出てるだけで、投稿できないわけじゃないから
いいんだけど、ちょっと気持ち悪いっつーか、スッキリしないのだ。。。
携帯から投稿できるようにしたっ!
ひとつのMTでブログを複数持ってたら、そのどれか一つのブログでしか、
携帯から読み書きできないのかな・・・?
先に ぴぃかぶぅ の方で携帯から読み書きできる MT4i を入れたものだから
こちらのブログでも できたらいいな~~~、と思って MT4iのファイル名を変えたりして
やってみたけど、やっぱり ぴぃかぶぅの記事一覧しか表示されないみたい。
一度 MT4i ファイルを削除して、最初からやり直してみたけど、結果は同じ。
なんだか・・・謎 また 謎だじょ。。。初心者には 敷居が高すぎって感じぃ? ( ̄-  ̄ ) ンー
・・・・とか書いて送信した途端、(゜ロ゜) ヒョオォォ!思いついた!
MT4i の設定で blogID を 1 にしてるから、ぴぃかぶぅ が表示されたんじゃんっっっ!!
2 にしたら、ちゃ~~~んと、やむやむの記事一覧が表示されたぁ~~~~!!
あたしってば、もしかして おバカ・・・?でも、気がついてよかったよかった。ヾ(´▽`;;)ゝ エヘヘ