2010年12月26日
しばらく更新お休みします
なんか続けてる意味がほとんどないどうでもいいブログになってきてるので
しばらく 更新を ストップします。 今年いっぱいお世話になりました。
2009年06月01日
いつの間にか
サーバを借りてる ロリポップの管理画面に 久しぶりにログインしてみてビックリ!
ディスク使用量が 限界に近付いてます、みたいな 警告が出てる。
いつの間に こんなになってたんだろ。 まだまだ 余裕だと思ってたのに、
油断し過ぎてました。 使ってないファイルを 削除し、なんとか エラーは
消えたけど、今後は 少し 気をつけてないとね。
2008年05月02日
音ログサービス終了(遅っ)
MTのメインブログ 「やむやむ」 で サイドバーに 表示させてる 音ログ なんだけど
3月末で サービス終了してたんですねぇ、今日まで 気付きませんでした。
新しく 曲のポストはできないけど、過去のページは 閲覧可能ということなので、
サイドバーには そのまま 音ログの Poque を 載せておきます。
2007年04月02日
いよいよ入学
いよいよ 10日が入学式です。
それにさきがけて、今日はこれから制服や グッズのお買い物に行ってきます。
2007年03月01日
春
卒業シーズンですね。
我が家でも 今年 末の双子たちが 中学を卒業し、4月からは 高校生です。
2007年02月01日
月がかわったので
保守エントリ。
月に一度はエントリあげてないと、カレンダーすらも更新されないのでね。
2007年01月01日
2007亥
今年も、マイペースでいこー!
2006年12月01日
気になってるブログパーツ
よそさまのサイトで見かけたりして ちょっと気になってるブログパーツを まとめてみた。
・ 信じられない植物
・ てのりくまブログサイドバー
・ いくつになったの?
・ 爺時計
・ 絵日記メーカー
ほかにも いくつも気になるのはあるんだけど、メロメロパーク みたいに 登録するだけして
ぜんぜんお世話できないとかなるのが目に見えてるので、今は よそで眺めるだけにしとこう。。。
2006年04月01日
CSSがきちんと反映されないときは・・・
スタイルシート切り替え を導入して以降、スタイルシートが ちゃんと反映されないことがあるようで
ここから 「やむやむ」 にジャンプすると 「やむやむ」 の方の表示まで 変になってしまう場合も・・・・・
ここ 「きらきら宝石箱」 では CSS が 反映されてないなと思ったら とりあえず タイトル下の
LightBlue / DeepBlue のどちらかを クリックしてみてください。
「やむやむ」 まで 表示が崩れてしまった場合は 最上段 「特設ページ」 のところの
「お知らせとお願い」 というページにいき、CSS と書かれた 小さいアイコンをクリックしてみてください。
それで たいてい直ると思います。ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。
2006年02月03日
スタイル変更
約半年ぶりに ブログの見た目を変えてみたくなった。前回 と同じく
「Dr.Blogの MovableType スタイルデザイン&テンプレート集」 という本より サンプルを チョイス。
今度は ちょっと明るい系にしてみた。レイアウトは 今までと同じ 2カラム。
2005年09月22日
モビゾー
動画をワンクリックでブログに投稿できちゃうらしいよ。
やってみまーす。
2005年09月01日
BlogPetをサイドバーに置いてみた
やむやむで、以前置いてたブログパーツを 今日 一気にあれこれ復活させたんだけど、
その中でも ドリコムブログ時代からのお付き合い 元祖 BlogPet、
これを復活させないわけにはいかない・・・けど、MT以外のブログ、みんな
解約しちゃってて存在しないので、元のブログにペットたちを戻すってことはできなくて、
ここ 「きらきら宝石箱」 には、livedoorブログにいた こうさぎ こもも、
nicky! にいた こうさぎ もここ、キヌガサやmixi日記に投稿してもらってた こうさぎ みるくの
うさぎちゃんばっかり3匹に 住んでもらうことになった。とりあえず、面倒なことになるので
しばらく 自動投稿や コメント・トラックバック機能は オフにしてるけど・・・
9月3日 やむやむ で こんな こと始めてみた。
ぴぃかぶぅ や きらきら宝石箱 の こうさぎちゃんたちが詠んだ俳句も、
やむやむ BlogPet遊園地 の 俳句集に反映されるようにした。
これは、BlogPet のコントロールパネルで やむやむのURLを 背景のところに設定することで可能。↓ こんな感じ。
http://sudori.net/blogpet/haiku/haiku.swf?argurl=http://caetla.oops.jp/blog2/&argbgurl=http://caetla.oops.jp/blog2/randomhonoka.cgi&argcr1=FF9999&argcr2=FF6699
2005年06月18日
Google携帯サイト検索
Googleで 携帯サイトの検索サービスが始まったそうで・・・
⇒ 夏のクラクション http://pbaoe.kill.jp/blog/archives/200506181259.php
「やむやむ」で検索してみたら、1番にヒットしたのが、「やむやむ mobile ver.」
これは、やむやむの 携帯版っていうわけじゃなくて、
たぶん、パソコン版のサイドメニューにある Mobile のとこが ひっかかったんじゃないかな?
クリックしたら、携帯版につながったけど、最新版じゃないのよねぇ。
Googleには、まだ、そこまでしか拾われてないってことなのか・・・
一応、携帯版のURLを Googleに登録しておいたけど・・・・・
2005年05月22日
人気blogRanking今朝のひとこま
毎朝、自ら 1票を投じるために アクセスしてるんだけど、今朝見たら・・・
あたしのブログが 仲良く並んでた。(^^*) ホホホホ どんぐりの背比べ、だね。
2005年02月22日
きれいに表示されるファビコン作り
今まで、32×32 (単位は なんだろう・・・?) で ファビコンを作ってきたんだけど
IEの お気に入りとかでは これできれいに見えても、Firefox や Netscape では
なんだか 鮮明じゃない・・・それが、ここ のページで作成できる 16×16 のファビコンなら
Firefox やNetscape でも グッと鮮明に (・・・なるらしい、未確認。まだ古いアイコンが表示されてる。)、
また ブログで使ってる コメント欄やTB欄に表示したファビコンも ホント 見違えるほど クッキリ。
なんの絵だかわからないようなことがなくなった。